クリスマスまでシュトーレンを毎日少しずつスライスして

●今年もシュトーレンを食べながら
クリスマスを待つアドベント(待降節)の間、少しずつシュトーレンをスライスして食べるのが本場ドイツの習わしです。
この季節を毎年楽しみにしてくださるお客様がいらっしゃいます。
「クリスマスまでもたないから、1本じゃ足りない」とおっしゃって、まとめて数本“大人買い”なさる。
そこまでたくさん召し上がらないにしても、「クリスマスの到来を待つ」この時期を毎年ワクワクしながら待っている方が多いようです。
「いかに薄くスライスして、もたせるかが勝負!」と、楽しい挑戦を毎年繰り返している方も――
さあ、今年もシュトーレンの季節ですよ。
通販でも人気のシュトーレンをお届けします。
●ご予約はメイフェアまで
シュトーレン(シュトレン)のご予約はメイフェアまでお電話(025-211-7007)でお願いします。

右の写真をご覧ください。毎年パッケージが少しずつ違いますが、今はだいたいこんな雰囲気です。パッケージがお洒落ですね。
●「シュトーレンってありますか?」
この季節になると、外から入ってきて「シュトーレンってこちらにあるんですか?」と聞かれるお客様が時折いらっしゃいます。
本格的なシュトーレンはどこでも売っているわけではないので、お知り合いに尋ねたり調べたりして、メイフェアにたどり着いたのだそうです。
さすがは
パン・ド・メルソーのシュトーレン、本物を知る人だけが知る人気商品ですね。
シュトーレン(シュトレン)は、生地にドライフルーツやナッツが練り込まれ、表面に砂糖をまぶした固めのパン。
なんといっても、日ごとの変化が楽しい。
練り込まれたドライフルーツなどの風味が日に日にパンに浸透していくので、食べるたびに風味が増してくるのです。
パクっと食べてしまうだけでなく、何日もの時間をかけながらじっくり、ゆっくり楽しめるところが、シュトーレンの醍醐味ですね。
「でもおいしくてガマンできず、あっという間に食べきっちゃうんです」という方も多く、そのために「薄切り用にもう1本」と複数買いなさる方が少なくないのも、わかる気がします。
Copyright (C) 2007 Mayfair. All Rights Reserved.