小麦粉を使わないチョコレートケーキを食べたことがありますか?
●まるで生チョコ! 小麦粉を使わない濃厚なチョコレートケーキ
メイフェアのチョコレートケーキは、なんと小麦粉をまったく使っていません。
だから生チョコのように濃厚で、お口の中でとろ〜りと蕩けるんです。
そんなチョコケーキを食べたことがありますか?
めずらしいようで、新聞(新潟日報)にも取り上げていただきました。
「小麦粉を使っていないチョコレートケーキが欲しいのですが」とお電話でお問合せをいただくこともありますので、こちらのページで詳しくご紹介します。
「小麦粉を使わないチョコレートケーキが新潟にもあるんですか!?」と半信半疑でお電話くださる方もいます。
はい、ございます。新潟どころか、たぶん全国でもめずらしいほうではないでしょうか。
チョコレートケーキ6つの秘密
メイフェアのチョコケーキには、6つの「おいしさの秘密」があります。
- 1. 小麦粉を使っていないので、生チョコのようななめらかさ
- 2. 2種類のチョコレートを使って、ビターで濃厚な味わいに
- 3. 湯煎でジワジワ焼くので、しっとりとろ〜り
- 4. カカオの香りがしっかりしている上質なココアを使用
- 5. 大量生産ができないので、一つ一つ心をこめて丁寧に作ります
- 6. もちろん、お砂糖は「きび砂糖」です
書いてしまったら、もう“秘密”ではありませんね〜。
中でも5番の「一つ一つ心をこめて丁寧に」を、私たちは一番大切にしています。
大量生産のできない小さなメイフェアだからこそ、召し上がる方、贈る方への気持ちを大切にしたい。
わが子を育て送り出すような気持ちで、チョコレートケーキをお渡ししています。
新潟市にいらっしゃることがありましたら、ぜひ召し上がってみてください。濃厚なチョコレートに、私たち同様、夢中になりますよ、きっと。
新潟市にいらしたら、生チョコのようなチョコレートケーキを
メイフェアは新潟市中央区(古町エリア)にあります。
安心で上質な材料にこだわり、優しくてホッとする「気持ちいい時間」を過ごしていただくことを願いながら、すべてのケーキやタルトをひとつひとつ丁寧に手作りしています。
テイクアウトコーナーを充実してきました。最初の頃はティーサロンで紅茶を召し上がる方にアフタヌーンティーにのせたりしてお出ししていたのですが、ご自宅でもティータイムをお楽しみいただけるように、テイクアウトできる焼き菓子を増やしてきました。
※新潟市にいらっしゃるのが難しい遠方の方は、通信販売もご利用いただけます。
手作りクッキー、手作りチョコレートケーキ、手作りタルトは、大切な方にもぜひさしあげてください。体に優しいお菓子は、大切な想いを上手に伝えてくれると信じています。
お客様から寄せられた「おいしい食べ方」
チョコレートケーキをお買い求めになったお客様に「おいしい食べ方を発見したら教えてください」とお願いしたところ、チョコレートケーキがお好きな方がたならではの召し上がり方が集まりました。
●バニラアイスクリームを添えるとチョコレートケーキに変化が出て楽しい
●冷蔵庫で冷やす(夏)
●温めると中がとろける
●チョコレートケーキと酸味の強いジャムの相性は最高
●朝食のデザートにチョコレートケーキを食べると一日幸せ〜
ありがとうございます。メイフェアのチョコレートケーキをそこまで味わい尽くしていただけて、私たちも幸せです。
「大人のブランデーチョコレートケーキ」も登場
さらに高級な「
大人のブランデーチョコレートケーキ」も出ました。
「小麦粉を使っていないチョコレートケーキ」の豪華版です。
濃厚で上質なモクシュク蜂蜜と高級VSOPブランデーを使って、とろりとした食感と、豊かな香りに仕上げました。
電子レンジで少し温めると、「ふわっ」「とろとろ〜っ」と口の中で溶けるような食感になります。
カカオの味わいがたいへん濃厚なケーキです。さっぱりとした紅茶だけでなく、ホットミルクやロイヤルミルクティーにもよく合います。
ブランデーケーキ、チョコレートケーキをこよなく愛する大人のためのブランデーチョコレートケーキです。
大人のティータイムのお供にどうぞ。1本2700円です。
Copyright (C) 2007 Mayfair. All Rights Reserved.